【重要なお知らせ】 2025.04.21 |
2025年度の協会登録について,JBAからU15世代における中期方針が3月に発出され,宮城県協会では下記の内容で「中学校」「クラブ」「Bユース」の3つのカテゴリーの登録について方針を確認しました。 (1)8月までは全ての学年でクラブ登録の選手が中体連主催の大会に出場が可能(全中も)。ただし,9月以降はクラブ登録の生徒が中体連関係の大会に出場することはできない。 (2)1,2年生が一旦クラブチームに登録しても,8月末までに中学校チームへ移籍すれば新人大会やその他の中体連大会へ出場を認められる。 (3)宮城県U15選手権(Jr.ウインター予選)へは5月末に登録したチームで参加資格を得られるため,それ以降に移籍をすると出場はできない。ただし3年生に限り部活動引退後8月末までクラブチームへ移籍を行えば出場を認められる。 詳しくは下記の資料を参考にしてください。 ①JBA U15 カテゴリー中期方針 2025」を踏まえた宮城県としての対応について ②選手・保護者・指導者の皆様へ ③MBA U15Q&A 2025 ④登録区分と出場可能な競技会について ⑤U15カテゴリーの競技環境について(補足・一部修正) また,各学校でJBA登録を行う際には各家庭にこちらをお配りください。 2025JBA登録について(保護者案内文書) |
2025.03.18 | 仙台市春季大会が無事に終了しました。選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。大会結果を掲載します。 |
2025.01.12 | 第13回チャンピオンズカップ横手が秋田県横手市体育協会のご尽力により,今年も無事に大会を開催することができました。関係者の皆様本当にありがとうございました。 男子代表:東北学院中学校 第2位 女子代表:仙台市立五橋中学校 第1位 男女勝ち上がり |
2025.01.08 | 全国U15バスケットボール選手権大会(Jr.ウインターカップ)が終了しました。宮城県代表チームは男女とも健闘しました。詳しい試合結果等については大会HPをご確認ください。 男子代表:仙台89ers U15 全国ベスト8 女子代表:仙台市立五橋中学校 全国ベスト8 勝ち上がり(男子) 勝ち上がり(女子) 大会ホームページ |
2024.12.01 | 県新人大会が終了しました。選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。 勝ち上がり 男子優勝:東北学院中学校(2年ぶり14回目) 女子優勝:仙台市立五橋中学校(3年連続4回目) |
2024.11.20 | 県新人大会の組合せが決まりました。セキスイハイムスーパーアリーナの改修工事のため,初日は女子会場を宮城学院をお借りしての運営となります。選手・保護者の皆様は各会場の諸連絡をご確認ください。また,宮城学院中学校高等学校の保護者の入場は各チーム20名までとさせていただきます。駐車台数の制限などもありますので,ご理解の程よろしくお願いします。 セキスイハイムスーパーアリーナ諸連絡 宮城学院会場諸連絡 |
2024.11.04 | 2024年度第5回宮城県U15バスケットボール選手権大会が終了しました。 男子優勝:仙台89ERS U15(2年ぶり2回目) 女子優勝:仙台市立五橋中学校(2年ぶり2回目) 勝ち上がり スタッツ 優勝したチームは1/4~1/8に行われるJr.ウインターカップに出場します。大会の模様はバスケットLIVEでも配信されます。 |
2024.10.28 | 各地区新人大会結果を掲載します。 大河原地区 亘理郡 岩沼市 名取市 仙台南三地区大会 仙台北地区 石巻地区 大﨑地区 栗原市 登米市 気仙沼・本吉地区 仙台市 仙台市代表決定戦 |
2024.10.16 | 仙台市新人大会の結果を掲載します。今週末に行われる県大会代表決定戦の組合せや諸連絡も併せてご確認ください。 仙台市新人大会結果 【10/19(土)・20(日)】 県大会代表決定戦組合せ 東北学院中学校会場諸連絡 南光台中学校諸連絡 ※東北学院会場は会場の都合により保護者応援は一切できません。 |
2024.10.10 | 仙台市新人大会の組合せが決まりましたので掲載いたします。中学校会場で試合があるチームの選手・保護者の皆さんは,顧問の先生から配付される使用上の諸連絡に記載されている内容を必ず確認して当日に備えるようお願いします。 【10/13(日)】 セキスイハイムスーパーアリーナ会場諸連絡 ※保護者駐車場はいつものA駐車場ではなくB駐車場をご利用ください。 【10/19(土)・20(日)】 東北学院中学校会場諸連絡 南光台中学校諸連絡 ※東北学院会場は会場の都合により保護者応援は一切できません。 |
2024.07.22 | 県中総体が終了しました。今年も選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。 勝ち上がり スコア 大会優秀選手 男子優勝:東北学院中学校中学校(3年ぶり12回目) 女子優勝:仙台市立五橋中学校(2年ぶり2回目) |
2024.07.20 | 県中総体に関する資料を追加しました。一般で応援にお越しの方は白石東中の校庭に駐車ください。また,会場の観客席に限りがあるので,試合ごとに入れ替え制での応援となります。保護者の皆様も会場への滞在時間はなるべく短くなるようご計画ください。詳しくは諸連絡などを後日掲載するのでそちらをご確認ください。 県中総体組み合わせ 諸連絡 応援座席や駐車場について ※気温が高いので各チーム熱中症対策をよろしくお願いします。 |
2024.07.07 | 県中総体監督会議に必要な資料を「各種ダウンロード」に載せました。顧問の先生は会議前にそちらの資料をご一読ください。 |
2024.06.23 | 各地区中総体結果を掲載します。 大河原地区 亘理郡 岩沼市 名取市 塩竈市・多賀城市 宮城郡 富谷・黒川地区 石巻地区 北地区 栗原市 登米市 気仙沼・本吉地区 仙台市 |
2024.06.6 | 仙台市中総体の組合せが決まりました。選手・保護者の皆様は下記の諸連絡についてもご確認いただき,大会へ向けてご準備ください。
組合せ(5/28改訂) セキスイハイムスーパーアリーナ会場諸連絡 |
2024.05.13 | 仙台市春季大会の最終結果を掲載します。更新が遅くなりご迷惑おかけしました。 |
2024.03.12 | 仙台市春季大会の途中経過を掲載します。 勝ち上がり(3/3現在) |
2024.02.20 | 仙台市春季大会について,準決・決勝の会場が泉体育館へ変更となりました。詳しくは要項や組合せを確認してください。 春季大会要項 組合せ |
2024.01.14 | 第12回チャンピオンズカップ横手が秋田県横手市体育協会のご尽力により,今年も無事に大会を開催することができました。関係者の皆様本当にありがとうございました。 男子代表:大崎市立古川中学校 第2位 女子代表:仙台市立五橋中学校 第3位 男女勝ち上がり |
2024.01.08 | 全国U15バスケットボール選手権大会(Jr.ウインターカップ)が終了しました。男女とも宮城県の代表チームらしく,最後まで諦めない試合をしてくれました。詳しい試合結果等については大会HPをご確認ください。 女子代表:Earnest(アーネスト) 全国ベスト16 ※勝ち上がりについては大会ホームページを参照 |
2023.12.03 | 県新人大会が終了しました。選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。 勝ち上がり スコア 男子優勝:大崎市立古川中学校(32年ぶり2回目) 女子優勝:仙台市立五橋中学校(2年連続3回目) |
2023.11.12 | 2023年度第4回宮城県U15バスケットボール選手権大会が終了しました。 男子優勝:仙台市立五橋中学校(初優勝) 女子優勝:Earnest(2年ぶり3回目) 男子勝ち上がり 女子勝ち上がり 優勝したチームは1/4~1/8に行われるJr.ウインターカップに出場します。大会の模様はバスケットLIVEでも配信されます。 |
2023.11.07 | 県新人大会の組合せが決まりました。選手・保護者の皆様は諸連絡の方もご確認よろしくお願いします。 組合せ 諸連絡 |
2023.10.31 | 各地区新人大会結果を掲載します。 大河原地区 亘理郡 岩沼市 名取市 仙台南三地区大会 塩竈市 多賀城市 宮城郡 富谷・黒川地区 仙台北地区大会 石巻地区 大﨑地区 栗原市 登米市 気仙沼・本吉地区 仙台市 仙台市代表決定戦 |
2023.10.19 | 仙台市代表決定戦の結果を掲載します。 全市大会 スコア |
2023.10.12 | 仙台市新人大会各区の結果と全市大会の組み合わせ掲載します。 仙台市新人大会結果 全市大会組合せ |
2023.09.29 | 仙台市新人大会の組み合わせを掲載します。 |
2023.08.24 | 全国中学校バスケットボール大会が開催されました。宮城県は男子2校が上位に進出するすばらしい大会となりました。詳しい結果はこちらをご確認ください。 全国大会 男子 第3位 仙台市立五橋中学校 全国大会 男子 ベスト8 東北学院中学校 |
2023.08.10 | 東北中学校バスケットボール大会が開催され,宮城県は男子2校が全国大会出場を決めるすばらしい大会となりました。詳しい結果はこちらをご確認ください。 東北大会 男子 第1位 仙台市立五橋中学校(初優勝) 東北大会 男子 第2位 東北学院中学校 |
2023.07.25 | 県中総体が終了しました。今年も選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。 勝ち上がり スコア 大会優秀選手 男子優勝:仙台市立五橋中学校(2年連続7回目) 女子優勝:仙台市立第一中学校(2年ぶり2回目) |
2023.07.19 | 福島県で開催される東北大会に関する要項等がダウンロードできるように公式サイトが開設されました。ページ右側の「東北中学校バスケットボール大会」のボタン(ピンク色)からお進みください。 |
2023.06.26 | 県中総体の組み合わせが決まりました。会場使用上の諸諸連絡や駐車場についてのご案内など様々な連絡を掲載するので,選手保護者の皆様は後日そちらもご確認ください。 県中総体組み合わせ 諸連絡(顧問・選手・保護者用) |
2023.06.22 | 各地区中総体結果を掲載します。 白石・刈田地区 角田・伊具地区 柴田郡 亘理郡 岩沼市 名取市 塩竈市 多賀城市 宮城郡 富谷・黒川地区 石巻地区 遠田郡 大崎市 加美郡 栗原市 登米市 気仙沼・本吉地区 仙台市 |
2023.05.22 | 仙台市中総体の組合せを掲載します。今大会から応援に関する入場制限などはありません。メイン会場となるセキスイハイムスーパーアリーナ使用の諸連絡についてはこちらに掲載します。他会場の諸連絡については顧問の先生から配付されるので,そちらをご確認ください。 組合せ 諸連絡(セキスイハイムスーパーアリーナ版) |
2023.03.28 | 仙台市春季大会が無事に終了しました。 選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。大会結果をこちらに掲載します。 |
2023.02.15 | 仙台市春季大会の組合せを掲載します。 |
2023.01.08 | 第11回チャンピオンズカップ横手が秋田県横手市体育協会のご尽力により,今年も無事に大会を開催することができました。関係者の皆様本当にありがとうございました。 男子代表:東北学院中学校 第2位 女子代表:仙台市立五橋中学校 第2位 男子勝ち上がり 女子勝ち上がり |
2023.01.06 | 全国U15バスケットボール選手権大会(Jr.ウインターカップ)が終了しました。宮城県代表チームは男女とも健闘しました。詳しい試合結果等については大会HPをご確認ください。 男子代表:仙台89ERS U15 全国ベスト32 女子代表:仙台市立五橋中学校 全国ベスト16 ※勝ち上がりについては大会ホームページを参照 |
2022.12.04 | 県新人大会が終了しました。選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。 勝ち上がり スコア 男子優勝:東北学院中学校(3年連続13回目) 女子優勝:仙台市立五橋中学校(5年ぶり2回目) |
2022.11.27 | 2022年度第3回宮城県U15バスケットボール選手権大会が終了しました。 男子優勝:仙台89ERS U15(初優勝) 女子優勝:仙台市立五橋中学校(初優勝) 勝ち上がり 優勝したチームは1/4~1/8に行われるJr.ウインターカップに出場します。大会の模様はバスケットLIVEでも配信されます。 |
2022.11.08 | 県新人大会の組合せが決まりました。各種様式と共にご確認よろしくお願いします。 組合せ(改訂版) 要項(改訂版) 感染対策 諸連絡 同行者一覧表 健康チェックシート(個人用) |
2022.11.08 | 各地区新人大会の結果を掲載します。 加美郡新人大会結果 白刈地区新人大会結果 名取市新人大会結果 栗原市新人大会結果 柴田郡新人大会結果 仙台北地区大会結果 登米市新人大会結果 大崎地区新人大会結果 多賀城市新人大会結果 |
2022.10.25 | 県新人大会に関する要項や参加申し込み書等を掲載します。なお,参加申し込みの〆切は11/2(火)必着なので顧問の先生はご準備よろしくお願いします。 県新人大会要項 参加申し込み書 抽選会派遣依頼(専門部役員のみ) |
2022.10.25 | 仙台市新人大会県大会代表決定戦(全市大会)の結果を掲載します。 勝ち上がり スコア |
2022.10.14 | 仙台市新人大会の各区の勝ち上がりと県大会代表決定戦(全市大会)の組み合わせを掲載します。また,今週末の県大会代表決定戦に出場する学校の顧問・選手・保護者の皆様は諸連絡についても必ずご確認ください。 |
2022.09.13 | 仙台市新人大会の組合せを掲載します。 |
2022.08.10 | 東北中学校バスケットボール大会が開催されました。宮城県は男女とも上位に進出する大活躍な大会となりました。 女子優勝:仙台市立五橋中学校(2年連続2回目) 女子3位:仙台市立桜丘中学校 男子3位:仙台市立五橋中学校 |
2022.08.02 | 全国U15バスケットボール選手権大会(Jr.ウインターカップ)のJBA推薦枠チームの導入に関する資料を掲載します。 JBA推薦枠チーム応募要項 JBA推薦枠チーム応募用紙 |
2022.08.01 | 宮城県U13/U14育成センターポータルサイトが開設されました。 |
2022.07.24 | 県中総体が終了しました。今年も選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。 勝ち上がり スコア 大会優秀選手 男子優勝:仙台市立五橋中学校(27年ぶり6回目) 女子優勝:仙台市立五橋中学校(初優勝) |
2022.07.01 | 出場校にはお伝えしていますが,県中総体の監督会議を7月4日(月)に行います。準備していただきたい資料がございますので,こちらをご確認ください。 |
2022.06.27 | 県中総体の組合せを掲載します。顧問・選手・保護者の皆様は各種ファイルをご確認いただき,共通理会のもと良い大会づくりに御協力よろしくお願いします。 組合せ 感染拡大予防対策 同行者一覧表 健康チェックシート(個人用) |
2022.06.25 | 下記の中総体結果を更新しました。 加美郡 遠田郡 角田伊具地区 塩竈市 栗原市 岩沼市 宮城郡 気仙沼・本吉地区 |
2022.06.17 | 仙台市の中総体結果を更新しました。顧問・選手・保護者の皆様に感染対策等でご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。 |
2022.06.16 | 石巻地区の中総体の結果を更新しました。 |
2022.06.13 | 多賀城市と亘理郡の中総体の結果を更新しました。 |
2022.06.10 | 仙台市中総体会場であるセキスイハイムスーパーアリーナのイベント開催チェックリストを掲載します。 |
2022.06.08 | 富谷市・黒川郡と名取市の中総体結果を更新しました。 |
2022.06.05 | 登米市と柴田郡の中総体結果を更新しました。 |
2022.06.01 | 仙台市中総体の組合せを掲載します。また,顧問・選手・保護者の皆様は下記の各種ファイルをご確認の上,大会へ向けてご準備いただけるようよろしくお願いします。保護者の応援について,3年生の保護者各家庭1名が入場可能となりました。詳しくは下記の感染拡大予防対策をご確認ください。 組合せ 同行者一覧表 健康チェックシート(個人用) 感染拡大予防対策(5/31改訂版) |
2020.05.31 | 白石・刈田地区の中総体の結果を更新しました。 |
2022.05.30 | 大崎市中総体の結果を更新しました。 |
2022.04.18 | 協会登録についての方針を「各種ダウンロード」に掲載したのでご確認ください。 |
2022.03.07 | 仙台市春季大会の中止が決まりました。中止の理由については下記の通りです。 (1)宮城県「緊急特別要請」期間延長に伴い,中体連主催(共催)の事業について,3月24日(木)までの間,原則自粛となっている。 (2)中学校の部活動は,3月13日(日)まで活動自粛を継続している。3月14日(月)から24日(木)までの期間は,校内活動のみとし,練習試合や合同練習会は自粛となっている。 生徒たちに活躍の場を何とか提供したいと役員の皆さんが検討を重ねましたが,以上のことから総合的に判断し,延期ではなく中止と決定したことにご理解いただければと思います。 |
2022.01.24 | 仙台市春季大会の組合せが決まりました。選手・保護者の皆様は感染拡大予防対策についてもご確認ください。また,最終日の試合数に変更があるようなので,顧問の先生は要項の改訂版をご確認ください。 組合せ 感染拡大予防対策(生徒・保護者用) 要項(改訂版) 健康チェックシート(個人用) |
2022.01.11 | 仙台市春季大会の参加申込書を掲載します。顧問の先生方はご活用ください。 |
2022.01.08 | 全国U15バスケットボール選手権大会(Jr.ウインターカップ)が終了しました。宮城県代表チームは男女とも健闘しました。詳しい試合結果等については大会HPをご確認ください。 男子代表:東北学院中学校 全国ベスト16 女子代表:Earnest 全国第3位 勝ち上がり(男子) 勝ち上がり(女子) 大会ホームページ |
2021.12.05 | 県新人大会が終了しました。選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。 勝ち上がり スコア 男子優勝:東北学院中学校(2年連続12回目) 女子優勝:仙台市立桜丘中学校(3年ぶり4回目) |
2021.11.29 | 2021年度第2回宮城県U15バスケットボール選手権大会が終了しました。 男子優勝:東北学院中学校(初優勝) 女子優勝:Earnest(2年連続2回目) 勝ち上がり(男子) 勝ち上がり(女子) 大会のあゆみ 優勝したチームは1/4~1/8に行われるJr.ウインターカップに出場します。大会の模様はバスケットLIVEでも配信されます。 |
2021.11.08 | 県新人大会の組合せが決まりました。感染対策や諸連絡も共にご確認ください。本日出場校へ郵送した封筒の中に入っている組合せに学校名の間違いがありました。ご迷惑おかけしますが訂正版をこちらに掲載するのでダウンロードしてお使いください。また,出場校の顧問の先生は11/15(月)にオンライン(Zoom)による監督会議を実施するので必ずご参加ください。監督会議に必要な資料は各種ダウンロードをご確認ください 組合せ(訂正版) 感染拡大予防対策 諸連絡 |
2021.10.20 | 県新人大会に関する要項や参加申し込み書等を掲載します。なお,参加申し込みの〆切は11/4(木)必着なので顧問の先生はご準備よろしくお願いします。 県新人大会要項 参加申し込み書 抽選会派遣依頼(専門部役員のみ) |
2021.10.19 | 仙台市新人大会が無事に終了しました。ご理解とご協力をいただいた保護者の皆様,役員の先生方本当にありがとうございました。大会に関する結果を掲載します。 県大会代表決定戦(全市大会勝ち上がり) 準決・決勝スコア |
2021.10.11 | 仙台市新人大会の各区の勝ち上がりと県大会代表決定戦(全市大会)の組み合わせを掲載します。また,今週末の県大会代表決定戦に出場する学校の顧問・選手・保護者の皆様は諸連絡についても必ずご確認ください。なお,カメイアリーナへの入場に必要な同行者一覧表につきましては,地区大会で使用したファイルが今週末も再度利用できるようになっているので,各校でご準備よろしくお願いします。 仙台市新人大会勝ち上がり(全市大会組合せを含む) カメイアリーナ使用上の諸連絡 |
2021.09.15 | 仙台市新人大会の組み合わせが決まりました。選手・保護者の皆様は感染対策を必ずご確認いただくようよろしくお願いします。また,個人用の健康チェックシートについては大会2週間前からの検温記録を記入し,顧問の先生へご提出ください。集めた用紙は学校保管なので顧問の先生は個人情報の管理をよろしくお願いします。 仙台市新人大会組合せ 感染対策 健康チェックシート(個人用) |
2021.08.21 | 全国中学校バスケットボール大会が開催されました。宮城県から出場した3チームも最後まで粘り強い試合を行い健闘しました。詳しくは大会ホームページをご確認ください。 男子予選リーグ 男子決勝トーナメント 女子予選リーグ 女子決勝トーナメント |
2021.08.08 | 東北中学校バスケットボール大会が開催されました。宮城県は男女とも優勝するという大活躍な大会でした。結果についてはこちらをご覧ください。 男子優勝:東北学院中学校(7年ぶり2回目) 女子優勝:仙台市立五橋中学校(初優勝) |
2021.07.28 | 東北大会の組み合わせが決まりました。今年度は岩手県一関市で開催されます。応援については保護者・大会視察役員のみとなっております。一般の方は入場できないことになっていますので,ご理解の程よろしくお願いします。 組み合わせ 大会HP |
2021.07.26 | 県中総体が終了しました。今年も選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。 勝ち上がり スコア 大会優秀選手 男子優勝:東北学院中学校(3年ぶり11回目) 女子優勝:仙台市立第一中学校(初優勝) |
2021.07.14 | 県中総体における諸連絡(顧問用)を各種ダウンロードへ掲載しました。また,東北大会に関する要項等を更新したので併せてご覧ください。 |
2021.07.01 | 7月5日(月)に行われる監督会議に必要な書類はこちらからダウンロードしてください。 また,選手・保護者の皆様は県中総体実施上の感染拡大予防対策(諸連絡を含む)をご確認いただき,円滑な運営にご協力ください。 |
2021.06.29 | 県中総体の組み合わせが決まりました。今後大会運営に必要な様々な情報を更新していくので,顧問・選手・保護者の皆様は随時ご確認ください。 |
2021.06.26 | 仙台市大会情報を更新しました。令和3年度役員組織を更新しました。 |
2021.06.24 | 仙台市中総体の結果を掲載します。感染対策等では顧問・選手・保護者の皆様のご協力をいただき感謝申し上げます。 |
2021.05.24 | 仙台市中総体の参加に必要な健康チェックシート(各チーム「選手団用」「応援保護者用」の2枚にまとめて提出)をアップします。個人用のファイルは顧問の先生が集計用に使用してください。個人用は学校で保管し,期限が過ぎたら責任を持って処分するようお願いします。また,人数が多く記入欄が足りない場合は枚目作成するようお願いします。 健康チェックシート(チーム用提出用) 健康チェックシート(個人学校保管用) |
2021.05.21 | 仙台市中総体の組み合わせが決まりました。顧問・選手・保護者の皆様は感染拡大予防対策を必ず確認するようにお願いします。 組み合わせ 感染拡大予防対策 |
2021.04.20 | 協会登録についての方針を「各種ダウンロード」のページ掲載したのでご確認ください。 |
2020.02.28 | 新型コロナウイルス感染状況を鑑み仙台市春季大会の中止が決まりました。選手・保護者の皆様におかれましては誠に残念な結果となりましたが,何卒御理解の程よろしくお願いします。 |
2020.01.19 | 仙台市春季大会の組合せが決まりました。会場使用についての諸連絡等は後日HP掲載または該当校に直接連絡します。大会の開催に向けて準備を進めますが,新型コロナウイルスの感染状況次第では中止もあることを御理解ください。 |
2020.12.06 | 県新人大会が終了しました。選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。 勝ち上がり スコア 男子優勝:東北学院中学校(3年ぶり11回目) 女子優勝:仙台市立第一中学校(初優勝) |
2020.11.11 | 県新人大会の組み合わせを掲載します。選手・保護者の皆様は諸連絡や感染予防対策などを確認し,新しい大会様式へのご理解とご協力をよろしくお願いします。 県新人大会組合せ COVID-19感染拡大予防対策 健康チェックシート(様式1-1) 学校同行者一覧表(様式1-2) 参加同意書(様式2) 大会に関する諸連絡 |
2020.11.02 | 県専門部役員の皆様,11/11(水)に行われる第3回県専門部総会(県新人大会抽選会)の派遣願いはこちらです。 |
2020.10.19 | 仙台市新人大会が無事に終了しました。御理解と御協力をいただいた保護者の皆様,役員の先生方本当にありがとうございました。大会に関する結果を掲載します。 仙台市新人大会(各区の勝ち上がり) 県大会代表決定戦(全市大会勝ち上がり) |
2020.09.11 | 仙台市新人大会における各種様式を掲載します。顧問・選手・保護者の皆様はご確認ください。「今大会は,『新しい大会様式』で行う初めての大会となります。参加生徒,保護者,競技役員全員で新型コロナウイルス感染予防対策を習慣化し,無事に大会が終えられるよう,以下の資料を参照し,大会に臨んでください。ご協力をお願いします。 仙台市中体連バスケットボール専門部 委員長 宮﨑佳彦(七郷中)」 仙台市新人大会組合せ コロナ対策について協力のお願い 市新人大会コロナ対策(選手・保護者用)【改訂版】 セキスイハイムスーパーアリーナ使用上の諸注意(選手・保護者用) |
2020.08.23 | 【U15部会より】 「2020年度第1回宮城県U15バスケットボール選手権 兼 第1回全国U15バスケットボール選手権大会 宮城県予選」については下記のファイルをご確認ください。 ①要項 ②参加希望調査(9/3まで) ③参加申し込み(9/30まで) |
2020.04.30 | 令和2年度における協会登録について連絡があるので,顧問・選手・保護者の皆様はこちらをご確認ください。 |
2020.04.30 | 日本中体連より発表された全国中学校体育大会(全中)の中止に伴い,東北大会も中止となりました。また,大変残念ではございますが県中総体についても同様に中止が決まったことをお知らせします。各郡市で行われる地区中総体の実施については,それぞれの郡市中体連で検討中という状況です。 |
2020.02.17 | 第5回県専門部総会の派遣願いはこちらです。 |
2020.02.06 | 【U15部会より合同DC関連の連絡について】 ①2日目女子会場:遊楽館の開場時間変更のお知らせ。 ※2日目女子の開場である遊楽館の開場時間が下記の通りに変更になります。それに合わせて、試合時間を繰り下げて行います。 組合せ(改訂版) 石巻遊楽館 開場 9:00 試合開始 9:30 ②女川町総合体育館駐車場案内 ③東松島市民体育館駐車場及び使用上の注意について ④第5回DCカレンダーの日程(0204版) |
2020.01.25 | 【U15部会より】 宮城県U14合同DCの会場(男子会場が変更になっています。) 男子15日(土)女川町総合体育館・16日(日)東松島市民体育館 女子15日(土)東松島市民体育館・16日(日)石巻遊楽館 R1県・地区DC年間計画(1.21) R1宮城県合同育成センター実施要項(最新版) R1合同育成センター組合せ(1.17) ※試合日程や開場時間などが変わる場合があります。 ※駐車場の案内等の連絡がありましたらHPに掲載します。 |
2019.01.24 | 仙台市春季大会の若宮区と泉区の会場に変更があるので組み合せの訂正版を掲載します。顧問・保護者の皆様はご確認よろしくお願いします。 |
2019.01.09 | 仙台市春季大会の組合せを掲載しました。 泉区体育協会長杯の結果を大会情報に掲載しました。 |
2019.12.26 | 仙台市春季大会の参加申込はこちらからダウンロードして下さい。 若宮ウインターキャンプの結果を大会情報に掲載しました。 |
2019.12.11 | 【U15部会より】 U15バスケットボール選手権宮城県予選の結果をこちらに掲載します。 男子優勝:東北学院中学校 女子優勝:Earnest |
2019.12.11 | 【U15部会より】 第3回中央地区DCの会場が間違っていましたので訂正いたします。会場は富谷市立富谷中学校です。育成センターカレンダー(訂正版) |
2019.12.09 | 【U15部会より】 今週末に行われる各地区の育成センターのカレンダーを更新しました。選手・保護者の皆様はこちらからダウンロードして下さい。 |
2019.12.01 | 県新人大会が終了しました。選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。 勝ち上がり スコア 男子優勝:仙台市立五橋中学校(25年ぶり3回目) 女子優勝:名取市立第二中学校(初優勝) |
2019.11.06 | 県新人大会における役員委嘱について,役員をお引き受けいただける先生方は派遣依頼や大会要項をこちらからダウンロードしてください。 |
2019.11.06 | 県新人大会の組合せが決定しました。顧問・選手・保護者の方々は諸連絡も合わせてご確認ください。 |
2019.11.05 | 仙台市新人大会県大会代表決定戦(全市大会)の勝ち上がりを掲載します。台風の影響もあり多くの皆様の力をお借りして,無事に日程が終了したことを感謝申し上げます。 |
2019.10.26 | 【U15部会より】 ※第2回県・地区育成センター延期のお知らせ(中央地区)
先日の大雨の影響により,急遽会場の利府中学校が使用できなくなりましたので,中央地区の第2回育成センターは後日に振り替えて行います。 現在の育成センター活動予定一覧を更新しました。 |
2019.10.25 | 仙台市新人県大会代表決定戦の会場使用についての諸連絡を掲載します。顧問,選手,保護者の皆様はご確認ください。台風の影響で急遽お借りしている施設なので,マナー良く利用して大会運営にご協力お願いします。 女子会場:聖ウルスラ学院英智高等学校会場使用についての諸連絡 男子会場:仙台市立台原中学校会場使用についての諸連絡 男子会場:仙台市立南吉成中学校会場使用についての諸連絡(作成中または当該校のみに連絡) |
2019.10.21 | 仙台市新人大会各区の勝ち上がりと全市大会の組み合わせを掲載します。 全市大会の女子会場の試合時間が先日掲載したものと変更があるのでご注意ください。 【10月27日(日)の会場について】 ウルスラ学院英智会場・・・保護者駐車場なし 南吉成中会場・・・保護者駐車場あり 台原中会場・・・保護者駐車場なし,大学女子駅伝のため時間帯によっては通行できなこともあるようです。 ※ただいま各会場と打ち合わせを行っているので,詳しい会場使用に関する諸連絡は顧問の先生を通じて水曜日以降に連絡します。 |
2019.10.20 | 【U15部会より】 ※第2回県・地区育成センター(10/27)の予定を更新しました。スタッフ並びに選手・保護者など関係の皆様は必ずご確認ください。
※県13・県14・仙台市4地区・南地区は,先の台風19号の影響により後日に延期することになりました。県新人大会終了後以降に繰り下げて行う予定です。詳しい日時については決まり次第こちらのHPでお知らせします。 |
2019.10.16 | 【仙台北地区ブロック大会会場変更のお知らせ】 台風19号の被害に遭われました皆様にお見舞い申し上げます。 大会会場を予定しておりましたフラップ大郷21が避難所となり、使用できなくなりました。 会場は、10月19日(土)・20(日)両日とも、「富谷スポーツセンターメインアリーナ」に変更となります。 参加する各チームには連絡済みです。なお、スケジュールに変更はありません。 仙台北地区ブロック大会組合せ、タイムテーブル |
2019.10.15 | 仙台市新人大会は台風の影響のため下記の通り日程や会場が変更となりました。会場の使用の仕方や保護者駐車場に関しては,顧問の先生によく確認をしてマナーの良い大会運営にご協力お願いします。※カメイアリーナは保護者駐車場はありません。 仙台市新人大会組合せ(会場・日程変更版ver10.15) 仙台市新人大会タイムテーブル(ver10.15) 【区大会】 10月19日:全試合(カメイアリーナ仙台) 10月20日:青葉区(カメイアリーナ仙台) 太白区(カメイアリーナ仙台) 若宮区(東華中会場,高砂中会場) 泉区(館中会場,南光台中会場) 【全市大会】 10月27日:男子(南吉成中会場,もう1校は交渉中) 女子(聖ウルスラ学院英智高等学校会場) 11月 2日:男子(南吉成中会場) 女子(台原中会場を予定) |
2019.09.12 | 仙台市新人大会の各区の組合せと県大会代表決定戦(全市大会)の組合せを掲載します。また,選手保護者の皆様は会場使用の諸連絡も併せてご確認ください。 仙台市新人大会組合せ カメイアリーナ使用の諸連絡(全市大会) セキスイハイムスーパーアリーナ諸連絡 聖和学園薬師堂キャンパス諸連絡 ※中学校会場の諸連絡につきましては現在作成中です。 |
2019.08.08 | 【U15部会より】 育成センターに関する情報を更新しました。今年度,県・地区育成センターで活動する選手・保護者の皆様は必ずご確認ください。 |
2019.08.05 | 【U15部会より】 リーグ戦やU15選手権に関する情報を更新しました。選手の移籍登録のことについては「リーグ戦」の部屋に掲載しているのでご確認ください。 |
2019.07.26 | 東北大会の組み合わせが決まりました。大会公式HPはこちらです。 |
2019.07.25 | 県中総体が終了しました。今年も選手・保護者・多くの役員の皆様のご協力により無事に運営できたことを改めて御礼申し上げます。 勝ち上がり スコア 大会優秀選手 男子優勝:仙台市立長町中学校(4年ぶり3回目) 女子優勝:仙台市立桜丘中学校(3年連続10回目) |
2019.07.11 | 「各種ダウンロード」に東北大会に関する要項や参加申込書や宿泊に関するものなどを掲載しました。宮城県は大会終了が遅いので,見通しを持ってお早めにご準備ください。 |
2019.07.10 | 【U15部会より】 新しくU15部会の部屋(ページ)を新設しました。右上のアイコンから閲覧することができます。ただいま今年度の活動について会議を重ね調整中です。詳しい内容に関しましては,決まり次第掲載させていただきますのでご理解のほどよろしくお願いします。 |
2019.06.26 | 県中総体の組み合わせが決まりました。選手・保護者の皆様向けの諸連絡につきましても同時にご確認ください。また,昨年同様に保護者駐車場や観戦者駐車場はご用意できませんので,近隣の有料駐車場ご利用いただくようよろしくお願いします。 県中総体組合せ 会場使用についての諸連絡(顧問・選手・保護者用) |
2019.06.13 | 石巻地区中総体が終了しました。結果を掲載しました。応援ありがとうございました。 |
2019.06.12 | 仙台市中総体が終了しました。各区の勝ち上がりについてはこちらです。日程変更の混乱もなく,ご協力いただいた多くの皆様に感謝申し上げます。 |
2019.06.10 | 仙台北地区(富谷市・黒川郡,多賀城市,塩竈市,宮城郡)の中総体結果を掲載しました。 県大会出場校 男子:富谷市立富谷中学校,富谷市立成田中学校, 多賀城市立高崎中学校,塩竈市立第二中学校, 利府町立利府西中学校 女子:富谷市立成田中学校,多賀城市立多賀城中学校, 塩竈市立第二中学校,利府町立利府中学校 |
2019.05.30 | サッカー日本代表の試合が6月9日(日)にひとめぼれスタジアム宮城で行われることにより,仙台市中総体の2日目,3日目のタイムテーブルに大幅な変更がありました。顧問・選手・保護者の皆さんは再度確認してください。また,各会場の諸連絡についてもご確認いただき,運営へのご協力よろしくお願いします。 仙台市中総体組み合わせ(改訂版) セキスイハイムスーパーアリーナ会場諸連絡 聖和学園薬師堂キャンパス会場諸連絡 仙台白百合学園会場諸連絡 |
【重要】 | 協会登録に関する顧問・保護者用の様式を各種ダウンロードへUPしました。 |
【重要】 | 和歌山全中での新ルールの適用が決定し,各県では4月1日から導入するようJBAからの通達がありました。宮城県も県中総体はもちろん,地区中総体においても新ルールを適用しての試合運営となりますので,選手や指導者の皆様はご対応よろしくお願いします。 FIBA新ルール変更点 JBAプレーコーリング・ガイドライン |
2019.05.28 | 【宮城県U15ユース育成委員会からのお知らせ】 宮城県育成センタートライアウトの結果についてお知らせします。 令和元年度宮城県U14育成センター選手・スタッフ一覧 令和元年度宮城県U13育成センター選手・スタッフ一覧 |
2019.05.15 | 仙台市中総体の組み合わせが決まりました。後日,各会場の使用に関する諸連絡を掲載するので,顧問・生徒・保護者の皆様は大会前に必ずご確認ください。 |
2019.04.25 | 【宮城県U15ユース育成委員会からのお知らせ】 U13育成センタートライアウトについての追加連絡があります。選手・保護者の皆様はご確認いただき,運営への協力をお願いします。 平成31年度宮城県U13育成センタートライアウト要項 平成31年度宮城県U13育成センタートライアウト保護者同意書 平成31年度宮城県U13育成センタートライアウト参加申込書(FAX送信表) |
2019.04.11 | 【宮城県U15ユース育成委員会からのお知らせ】 今週末に行われるU14育成センタートライアウトについての追加連絡があります。 選手・保護者の皆様はご確認いただき,運営への協力をお願いします。 平成31年度宮城県U14育成センタートライアウト選手・保護者への連絡 平成31年度宮城県U14育成センタートライアウト男子会場に関しての連絡 |
2019.03.26 | 【宮城県U15ユース育成委員会からのお知らせ】 平成31年度の宮城県U14育成センタートライアウトの詳細をお知らせします。特に、昨年度県U13・地区U13だった選手並びにチーム関係者は必ずご覧ください。(新年度移動等により会場は現在調整中です。決まり次第お知らせします。) 1.平成31年度宮城県U14育成センタートライアウト要項(3/22版) 2.保護者同意書 3.トライアウト申込書(チーム責任者向け) |
2019.04.01 | 仙台市春季大会の勝ち上がりを掲載します。選手・保護者の皆様の運営に対するご協力,本当にありがとうございました。 |
2019.03.07 | 仙台市春季大会の途中経過をお知らせします。準決・決勝が行われるカメイアリーナ仙台では保護者用の駐車場が一切ありません。近隣の有料駐車場または,公共の交通機関をご利用ください。選手保護者の皆様は下記の諸連絡をご確認ください。 春季大会途中経過(勝ち上がり) 会場使用についての諸連絡 |
2019.01.20 | 県新人大会二次リーグが終了しました。 大会結果 男子優勝:上杉山中学校 女子優勝:名取第二中学校 以上の結果から男子は仙台市青葉区,女子は名取市に県中総体の出場枠が1枠ずつプラスされます。 |
2019.01.18 | 仙台市「大会情報」を更新しました。 (青葉カップ,太白ウインターカップ,若宮ウインターキャンプ,泉区体育協会長杯) |
2019.01.11 | 仙台市春季大会の組み合わせが決まりました。(1/15改訂版UP) |
2018.12.28 【U15部会】 |
第32回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会2019について 要項 男子予選 男子決勝トーナメント 女子予選 女子決勝トーナメント |
2018.12.27 【U15部会】 |
平成30年度東日本選抜中学生バスケットボール大会について 組み合わせ(2/16〜2/17) |
2018.12.20 【U15部会】 |
先日行われた宮城県U14合同育成センターおよび県新人大会の結果から,下記の通りに選手が選考されました。 宮城県U14選抜選手・スタッフ一覧 宮城県U13選抜選手・スタッフ一覧 |
2018.12.14 | 仙台市春季大会抽選会1/9(水)の派遣依頼と参加申込書はこちらです。 |
2018.12.13 | 県新人大会二次リーグ(1/19〜1/20)の組み合わせと諸連絡を掲載します。会場準備については役員の先生方の集合が8:00となっています。会場はフラップ大郷なのでご注意ください。 組み合わせ 諸連絡(顧問・選手・保護者用) |
2018.12.02 | 県新人大会が終了しました。勝ち上がりとピリオドごとのスコアはこちらです。 男子優勝:上杉山中学校 女子優勝:桜丘中学校 |
2018.12.02 | 宮城県U14合同育成センターの組み合わせに再度訂正がありました。変更点は網掛けになっています。また,各会場の諸連絡を選手・保護者の皆様は確実に把握してもらえるようよろしくお願いします。中新田体育館については特に駐車等の規制はありません。諸連絡を掲載しませんがマナー良く使用お願いします。 要項 組み合わせ(訂正版) 東松島市民体育館諸連絡 美里町トレーニングセンター諸連絡 |
2018.11.20 | 平成30年度宮城県U14合同育成センターに関する実施要項と参加申込(メンバー表)につきましては「各種ダウンロード」をご参照ください。 |
2018.11.05 | 県新人大会の組み合わせが決まりました。会場使用についての諸連絡もご確認ください。 【3つのマナー】 ?駐車場マナー ?応援マナー ?ゴミは持ち帰りマナー |
2018.10.21 | 10.20(土)21(日)仙台北地区ブロック大会 結果 ※県大会出場 男子:?利府西中 ?成田中 女子:?成田中 ?利府中 |
2018.10.15 | 仙台市新人大会ならびに県大会代表決定戦が終了しました。多くの方々のご協力本当にありがとうございました。選手・保護者のマナーも大変良かった大会でした。各区の勝ち上がり,全市大会の結果についてはこちらに掲載しています。 |
2018.10.12 | 全市大会(県大会代表決定戦)の組み合わせと諸連絡を掲載しますので顧問・選手・保護者の皆様ご確認ください。また,全市大会への中学3年生の応援はご遠慮ください。※先週行われた各区の勝ち上がりはこちらです。 |
2018.10.03 | 10.20(土)21(日)仙台北地区ブロック大会 組み合わせ ※上位2チームが県新人大会に出場します。 |
2018.10.03 | 仙台市新人大会が今週(各区の大会),来週(全市大会)と開催されます。会場使用について選手保護者の皆様に諸連絡があるのでご確認よろしくお願いします。 組み合わせ セキスイハイムスーパーアリーナ諸連絡 聖和学園薬師堂諸連絡 |
2018.09.30 | 仙台北地区 9.29(土)30(日) 宮城郡新人大会結果 富谷市・黒川郡新人大会結果 1日目 2日目 |
2018.09.27 | 仙台南地区・亘理郡新人大会の結果はこちら |
2018.09.27 | 石巻地区新人大会の結果 男子はこちら,女子はこちら,一覧はこちら。 |
2018.09.23 | 仙台北地区 9.22(土)塩竈市新人大会結果 男子 女子 多賀城市新人大会 結果 |
2018.09.21 | 石巻地区新人大会の組み合わせです。男子はこちら,女子はこちらをご確認ください。 |
2018.09.13 | 仙台市新人大会の組み合わせが決まりました。こちらをご確認ください。 |
2018.08.25 | 全国中学校バスケットボール大会が終了しました。試合結果は特設サイトでご確認ください。 男子:東北学院中学校 全国ベスト8 おめでとうございます。 |
2018.08.10 | 東北中学校バスケットボール大会が終了しました。試合結果は特設サイトでご確認ください。 男子:東北学院中学校 準優勝 女子:五橋中学校 第3位 |
2018.07.26 | 県中総体勝ち上がりとピリオドごとのスコアを更新します。お陰様で大きな混乱もなく,全日程を終えることができました。保護者の皆様の駐車場マナーや,選手の頑張りもすばらしい大会だったと思います。今後とも当専門部へのご支援ご協力の程よろしくお願いします。 |
2018.07.05 | 県中総体出場校にお配りした空調協力費のお便りに間違いがあったので,訂正したものをダウンロードしてお使いください。空調協力費訂正版 |
2018.06.27 | 県中総体の組み合わせが決まりました。会場はカメイアリーナ仙台(仙台市体育館)大会期日は7/23(月)〜7/26(木)です。会場の関係で保護者駐車場は一切ございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。参考までに富沢駅周辺で1日500円で停められるところがあるようです。また,バスは停められるようになっておりますので,運営へのご理解とご協力よろしくお願いします。その他にもいろいろと諸連絡があるのでご確認ください。県中総体諸連絡 |
2018.06.13 | 仙台市中総体の勝ち上がりを掲載しました。選手・保護者・役員の皆様のご協力,本当にありがとうございました。 |
2018.06.10 | 石巻地区の大会情報が更新されました。 6月9日(土)10日(日)の石巻地区中総体結果を掲載しました。 |
2018.06.10 | 仙台北地区の大会情報が更新されました。 6月9日(土)10日(日)宮城郡 中総体結果 |
2018.06.03 | 仙台北地区の大会情報が更新されました。 6月2日(土)3日(日)富谷市・黒川郡 多賀城市 塩釜市 中総体結果 |
2018.06.03 | 仙台市中総体が行われる会場使用についての諸連絡を掲載します。駐車場や控え室についてなど選手・保護者の皆様はご確認の上,運営にご協力ください。 セキスイハイムスーパーアリーナ諸連絡 聖和学園薬師堂諸連絡 聖和学園三神峯諸連絡 |
2018.05.17 | 仙台市中総体の組み合わせを掲載しました。 |
2018.04.19 | 協会登録に関する顧問・保護者用の様式を各種ダウンロードへUPしました。 |
2018.04.17 | 平成30年度宮城県選抜選手が決定したので掲載します。 U-14宮城県選抜選手・スタッフ一覧 |
2018.03.19 | 仙台市春季大会の結果を掲載します。仙台市大会情報の方もご覧ください。 |
2018.02.18 | 東日本選抜中学生バスケットボール大会の結果を掲載します。ご協力いただいた多くの皆様,本当にありがとうございました。 |
2018.01.21 | 県新人大会二次リーグの結果を掲載しました。 |
2018.01.19 | 仙台市春季大会の組み合わせが決まりました。 |
2018.01.18 | 若宮ウインターキャンプの結果を仙台市大会情報へ掲載しました。 |
2018.01.13 | 青葉カップの結果を仙台市の大会情報へ掲載しました。 |
2018.01.10 | 仙台市春季大会の参加申し込みおよび抽選会の派遣依頼をアップします。 |
12月26日 | 泉区体育協会長杯の結果を仙台市の大会情報へ掲載しました。 |
12月20日 | 平成29年度宮城県選抜選手が決定したので掲載します。 U-14宮城県選抜選手・スタッフ一覧 U-13宮城県選抜選手・スタッフ一覧 |
12月19日 | 県新人大会二次リーグについての各種様式を掲載します。選手・保護者および役員の先生方もご確認お願いします。特に駐車場については指定の場所を守って駐車お願いします。 二次リーグ要項 組み合わせ 会場使用の諸連絡 駐車場について |
12月10日 | 宮城県中学生バスケットボール地区対抗選抜大会にご協力いただいた選手・保護者・役員の皆様本当にありがとうございました。 宮城U−14,U−13選抜選手の選考結果につきましては,12/13(水)までに各地区強化担当者を通じて該当生徒に連絡することになっています。また,県選抜選手に選ばれた選手・保護者説明会を12/16(土)16:00から仙台市立郡山中学校会場で行いますので,よろしくお願いします。 |
12月 9日 | 宮城県中学生バスケットボール地区対抗選抜大会2日目の組み合わせが決定しました。 大会要項 男子会場2日目組合せ 男子会場駐車場について 女子会場2日目組合せ 女子会場駐車場について |
12月 3日 | 県新人大会が終了しました。勝ち上がりとピリオドごとのスコアを掲載します。 男子優勝:東北学院中学校 女子優勝:仙台市立五橋中学校 |
11月 9日 | 県新人大会の組み合わせが決まりました。選手・保護者用の諸連絡も掲載するので大会運営にご協力ください。 |
10月22日 | 仙台北地区10.21(土)22(日)ブロック大会結果を仙台北地区大会情報に掲載しました。 |
10月15日 | 第54回仙台市民総合体育大会 兼 仙台市中学校新人バスケットボール大会 県大会代表決定戦の結果を仙台市大会情報に掲載しました。また,各地区の大会情報が続々と更新されているので,ご確認いただければと思います。 |
10月 8日 | 仙台市の大会情報が更新されました。各区勝ち上がりと全市大会組合せの掲載 |
10月 8日 | 石巻地区の大会情報が更新されました。新人大会結果掲載 |
10月 3日 | 仙台北地区の大会情報が更新されました。10.21(日)22(土)ブロック大会組み合わせ |
10月 2日 | 仙台北地区の大会情報が更新されました。10.1(日)富谷市・黒川郡新人大会 |
10月 1日 | 仙台北地区の大会情報が更新されました。10.1(日)宮城郡新人大会 |
9月29日 | 石巻地区の大会情報が更新されました。 |
9月24日 | 仙台北地区の大会情報が更新されました。9.24(日)塩釜市新人大会 |
9月16日 | 仙台北地区の大会情報が更新されました。9.16(土)多賀城市新人大会 |
9月13日 | 仙台市新人大会の組み合わせを掲載しました。 |
9月 8日 | 【B.LEAGUE2017-2018 SEASON 仙台89ers ホーム開幕節 観戦招待のご案内】 宮城県中学生バスケットボール連盟に所属する中学生を仙台89ersホームゲームに無料で招待いたします。(県内の中学校ごとチーム単位で申込みいただけます。)B1最短昇格への大事なシーズンの開幕戦ですので,少しでも多くの地元の子どもたちに足を運んでいただき,仙台89ersを後押ししていただければ幸いです。 |
8月28日 | 仙台北地区の大会情報が更新されました。8.26(土)富谷交流大会結果 |
8月28日 | U-13セレクション連絡票?【顧問用】と連絡票?【地区強化担当者用】を各種ダウンロードにアップしました。 |
8月10日 | 東北大会の結果についてはこちらをご参照ください。 |
7月26日 | 東北大会の組合せが決まりましたので掲載しました。 |
7月25日 | 県中総体最終日の勝ち上がりを掲載しました。 |
7月 3日 | 県中総体の諸連絡に一部訂正があります。主にTOについて間違いがありましたので,顧問の先生,保護者の方々はこちらをご参照ください。 |
6月28日 | 県中総体組合せを掲載しました。 |
6月18日 | 県中総体の出場チームを掲載しました。 |
6月12日 | 仙台市中総体の結果を掲載しました。選手・保護者の皆様におかれましては大会運営へのご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。役員の先生方も3日間本当にお疲れ様でした。 |
6月11日 | 仙台北地区の大会情報が更新されました。 |
6月 5日 | 仙台市中総体が6/10(土)〜6/12(月)に開催されます。選手・保護者の皆様は下記の会場使用の諸注意をご覧になり運営にご協力よろしくお願いします。 セキスイハイム会場 聖和学園(薬師堂)会場 聖和学園(三神峯)会場 青陵中会場 青陵中駐車場について |
6月 4日 | 仙台北地区の大会情報が更新されました。 |
6月 3日 | 石巻地区の大会情報が更新されました。 |
6月 1日 | 登米地区の大会情報が更新されました。 |
5月29日 | 仙台南地区の大会情報が更新されました。 |
5月27日 | 仙台北地区の大会情報が更新されました。 |
5月12日 | 仙台市中総体の組み合わせを掲載しました。 |
3月21日 | 仙台市春季大会が終了しました。結果を仙台市の大会情報へ掲載しました。 |
3月13日 | 4県オールスター選抜バスケットボール交歓試合(U−13)の結果を「強化・育成」に掲載しました。 |
3月 6日 | 宮城県中学生バスケットボール連盟のホームページが完成しました。 |
2月20日 | 東日本選抜中学生バスケットボール大会(U−14))の結果を「強化・育成」に掲載しました。 |
1月22日 | 県新人大会二次リーグの試合結果をアップしました。 |
12月 4日 | 県新人大会の試合結果を掲載しました。 |